top of page
りっちゃん1日店長カフェ・カーヤカルパ (5)  
りっちゃん1日店長カフェ・カーヤカルパ (5)  

11月16日(日)

|

Cafe Kayakalpa

りっちゃん1日店長カフェ・カーヤカルパ (5)  

11月16日(日) カフェ・カーヤカルパ りっちゃん一日店長DAYの第5回目です。 皆様のお越しをお待ちしております! 【りっちゃん1日店長カフェ】 午前11:00 OPEN 午後14:30 ラストオーダー 15:00 CLOSE

日時・場所

2025年11月16日 11:00 – 15:00

Cafe Kayakalpa, 日本、〒391-0211 長野県茅野市湖東645−1

内容

りっちゃんカフェ 一日店長Day!


ree

ree

ree

( by. 母・水月智子)

「ここにいるだけで、笑顔になれる」


この日の店長は、ちょっぴり個性的でまっすぐな感性をもつ娘、りっちゃん。 よくしゃべり、よく動き、こだわり強め。

大きな音が苦手で、人が大好きなのに馴染むのが少し苦手。 かつては、街を歩くだけで緊張し、人や音に怯え、毎日のようにパニックになっていました。


心から安らげる場所は、どこにもなかったのです。 けれど、八ヶ岳での暮らしが、少しずつ彼女を変えてくれました。 畑で土に触れ、歌いながら散歩し、ときに踊る。 自然の中で、ありのままの自分でいられることで、笑顔の時間が増えていったのです。 直売所で呼び込みをしたり、常連さんと楽しそうにおしゃべりしたりする姿も。


🌾祈りとともに育つごはん🌾


このカフェで提供するのは、 ただお腹を満たすだけではない、“こころとからだが整う”ごはん


ree

お米は、自然と祈りの中で育てた特別な「ムルガ米」 お野菜は、私たちの畑の恵みに加え、三つ星レストラン御用達のオーガニック野菜作りの師匠が、娘ちゃんのためならと快く提供してくださった極上の野菜たち。 食のプロたちが、いのちの恵みを思いを込めて一期一会の料理に仕立てます。 そのやさしい味わいは、あなたのからだを内側から癒してくれることでしょう。


ree

このカフェには、正解も不正解もありません。 障害があってもなくても、元気な日も、ちょっと疲れた日も。 誰もがそれぞれのリズムで輝いていい。 ここは、あなたが自分に還れる場所です。 おいしいごはんを食べて、ふっと笑顔がこぼれるようなひとときを、ぜひ体験しに来てください。


ree

当日はりっちゃんの全力エネルギーでお迎えします!

※ただし、気が向かずに逃亡する可能性あり(笑)。 その時はどうかあたたかく見守ってくださいね。


ree

どうぞ、りっちゃんに会いに来てください。


そしてあなた自身の「本当の笑顔」も、ここで思い出してもらえたらうれしいです😊


ree

娘の紹介(母・水月智子)


娘は当時「知的障害を伴う広汎性発達障害(自閉・多動傾向)」と診断され、幼少期から保育園・支援学校・福祉施設で「手に負えない存在」として扱われてきました。


高校時代行き過ぎた指導の結果、PTSDを発症し、二次障害が深刻化。 激しいパニックや暴れ、自傷行為が頻発するようになり、卒業後は作業所からの受け入れも断られました。 その後は外に出ることもできず、引きこもりの状態が続きました。


八ヶ岳への移住をし 自然の中での農作業、そして魂でつながる仲間たちとの出会いが、彼女自身の奥深くにあった静けさや喜びを目覚めさせてくれました。


薬の副作用と食のこだわりによる過体重も改善し、22キロの減量ができ健康的な身体を取り戻しました。


宝塚と嵐が大好きな、笑顔の似合う女の子です。 あの日の叫びが祈りへと変わっています。







イベントをシェア

bottom of page